Sunday, November 18, 2012

フィラデルフィアマラソン(サブ3時間30分目標)

11月18日(日曜)開催のフィラデルフィアマラソン!
家から徒歩10分のミュージアムが大会会場で非常に参加しやすい大会!
Whartonの仲間も大勢出走予定で、目標は違えど、意気込み十分でそれぞれ大会に挑む。
以下は今回のフィラデルフィアマラソンのコース図(ガーミンより抜粋)。



















スタート・ゴール地点はミュージアム。
まずはIKEA方面に向かって走り、折り返してセンターシティを突き抜け、ユニバーシティ方面に向かう。その後、川沿いを走り抜けミュージアムに戻る。ハーフはここで終了。ここからさらにハーフ分の距離を川沿いに走っていく。

スタート~10K
・レース開始時の位置取りは完璧。
11427人が出場する大会で、ゼッケンは227番だったので、ゲストランナーのすぐ後ろを確保。ネットタイムとグロスタイムに7秒しか差が無い好位置で出走開始!
・最初の10キロ通過タイムが48分で、4分48秒/kmで走り抜けた。ところが、たった10kmなのに、既に非常に辛かった。まだ序盤なのに何度もペースを落とすことが頭によぎった。スピード練習が足りていないのが原因か、と思いながら走る。
・センターシティのど真ん中、Chestnut Streetを走り抜ける際の気分は最高だった。常に沿道に人が溢れてcheer upしてくれる。無意識にペースが上がっていくのを感じた。

10K~30K
・チョコレートのバー(少し大きめ、260kcal)を16キロ地点(10マイル地点)で食べたが、飲み込むのが大変で、呼吸がしづらくなる。失敗だった。ゼリーにしておけば良かった。
・開始から飛ばしがちだと思っていたペースに慣れだしたのが20k以降。ミュージアムに戻ってきたハーフ地点で、感極まって涙が出る。「このまま走れば達成出来る!」「脚に痛みが生じても粘ってやる!」と思うと、ゾクゾクして顔をくしゃくしゃして泣いてしまう。
・一方、ハーフ通過の手元の時計を見て、1時間43分だったので、後半に4分しかタイムを落とせないのか、と思うと恐くなる。
・中盤の20-30K地点を走行時に、応援がまばらになる。途中、反対車線に23マイル(37キロ地点)の表示を見つけ、「ここをラストスパート地点にしよう!」と意識する。
・27キロ付近の橋を渡る直前に、応援の数が一気に増えた。DJブースが配置され、大声で叫んで応援してくれる。ぞくぞくして、また泣いてしまった。不思議だけど、「フィラデルフィアに住んでいて良かった!」という気持ちになり、地元のコミュニティと協力して闘いに挑んでいる気分が嬉しかった。

30k~40K
・橋を渡ってさらに川沿いを走る際に、どんどん脚が重くなっていくのを感じていた。27-37kの10キロを粘って走れば、ラストスパート地点に到達すると意識して、27-37kmのペースを5分以内で走ることを心がける(実際は4分53秒)。
・30k以降も、地元の声援に勇気づけられた。沢山のボードで勇気を与えてくれ、私設のエイドのCheer upにも元気をもらう。一番辛い区間になるはずだったが、応援のおかげで乗り切れた。この区間は道幅が狭く、沿道との距離が近くなるため、多くのボランティアの方に「Awesome man, Yuma!」みたいな感じで名前を叫んでもらい、体中に電気が走った感覚を味わう!
・32kで折り返し、32-37kは脚がさらに重くなる。ペースをあげているつもりなのだが、タイムは早まらない。ギリギリ現状維持しているだけ。逆に何も意識しないと平気でペースが落ちてしまう。500m単位で自分のペースが5分/kmを保っているかガーミンで確認しながら走行した。
・この辺りで周りのランナーのペースが落ち始めるのを感じた。スタート地点が前だったので、ずっと抜かれるレース展開だが、30kmを超えてから、抜かれるより抜く比率が高くなる。
・37k手前(=前半27K手前)で再び、沿道の応援が多くなり、体がゾクゾクした。このままラストスパートしようと思うが、脚が本当に重く、現状のペース維持が精一杯だった。手元の時計でペースは落ちていないが、今にも脚が動かなくなるんじゃないかという不安に駆られる。
・37キロ地点(23マイル地点)を通過した際、感動して本日3回目の涙。逆算して目標達成が確実になったことを確信したから。サブ3時間30分は達成出来るという自信で、やり切れたことが嬉し過ぎて、涙を拭いながら走っていた。なぜか、甲子園決勝、最終回にピッチャーマウンドに登る黒潮商業のエースの気分だった。

40k~Goal
・41キロ地点を通過してゴールまでの1キロで、大量の声援を受ける。Chestnutで応援していた方が移動してきたのかなと思うほど大勢に声をかけてもらう。
・ラップは早くなっていないが、自分ではペースを早めているつもりで走っている。なので、呼吸も苦しくなっていて、顔を歪めながら必死で走っていると、僕の表情を気にして、沢山の方から応援してもらう。
・最後の1kmを駆け抜ける際には、10人以上の方から名前を叫んでもらう。感動して、また泣いてしまう。終盤にかけて、どんどん盛り上がっていく応援は例えようがなく、とにかく最高の初体験!必死でペースupした。
・「Run for Japan」のTシャツを着ていたので、大勢の方から、「ガンバレー!」と日本語でも声を掛けてもらい、最終1キロでは、風ゆるのメンバーの顔が浮かんだ。大阪で送り出してもらったメンバーの姿を想像しながら、応援してもらっていることに感謝して必死にスパートする!
・最後の200mはスピードを上げて(いるつもりで)、そのまま走り抜けた!
結果は、




















ガーミンによると、約200m長く走ったことになる。









































自己ベスト更新、目標タイム達成の「3時間26分27秒」でゴール!!
ハーフ通過タイムは1時間43分00秒、後半ハーフのタイムは1時間43分27秒。後半でも27秒しかタイムを落とすことはなかった。
1kmの平均ペースは4分52秒(1マイルの平均ペースは7分52秒)。















ゴール後に写真撮影。レース中4回も泣いていたせいで目が腫れている。

※今回のマラソン大会参加の意義
・2012年11月18日は、自分にとって非常に意義深い瞬間だった
・20代最後に自分が設定した目標を達成し、モチベーションを最高潮に高めた状態で30代を迎えたいと思っていた。
・30歳を憂鬱な気分で迎えるのではなく、ワクワクして迎えたいと思っていた。
・結果的に、大満足!マラソン大会で設定した目標を実現したのは今回が初めて。フルマラソンのゴール地点で、最高の30代スタート地点に立てた、と満足感に浸っていた。


人気ブログランキングに参加しました。
ブログ更新のモチベーションアップになりますので、1クリックご協力をお願い致します。

2 comments:

  1. Yuma 様

    私は現在、フィラデルフィアでペンシルベニア大学が提供する英語プログラムを受講している者です。Yumaさんにメール、または管理者のみが閲覧できる投稿のかたちで、個人的なご連絡をしたいのですが、可能でしょうか。もし差し支えなければ、ご連絡方法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。また、この投稿では名前を控えたかったので、匿名となってしまい大変申し訳ありません。

    ReplyDelete
    Replies
    1. コメント頂きまして有難う御座います。
      それでは、zeroedinon1120あっとまーく、Gmailに御連絡頂いても宜しいでしょうか?

      宜しく御願い致します。

      Delete