2012年9月16日、人生初、海外でマラソン大会に参加した。
「フィラデルフィア ロックンロールマラソン」
ふざけたタイトルだけど、徒歩圏内で大規模な大会があり、嬉しい限り。
当日までの走行距離は、7月160km、8月200kmと順調に準備してきた当日。
今回の参加目的は以下3点。
1)PB(プライベートベスト)更新
前回のPB(1時間43分@高槻ハーフ2012年1月)を1分でも縮めるべく、朝ごはんにたっぷりお米・バナナを食べ糖分を吸収させて臨んだ。
会場に到着して荷物を預けて、開始30分前には準備完了して、入念にストレッチした。
スタート地点の前から20列目付近の好位置を確保した。
会場に到着して荷物を預けて、開始30分前には準備完了して、入念にストレッチした。
スタート地点の前から20列目付近の好位置を確保した。
結果は、1時間41分10秒(ネット)
で見事にPB更新!!
で見事にPB更新!!
8ヶ月前の高槻ハーフの内容とは明らかに違い、ラクにキロ5分以内のペースで走ることが出来、成長を実感出来た。
2)アメリカのマラソン大会を体感
今回はアメリカで初めてのマラソン大会参加なので、イベント運営・街の声援風景・ランナー達の雰囲気がどんなモノなのか非常に楽しみだった。
[レース前]
まずはレース開始時に興奮させられた。開始前の国歌斉唱。ランナー全員が目をつむり、胸に手を当てて国家を歌う。初体験で興奮してキョロキョロしていたが、相当迫力がある。是非、一度体感してもらいたい。
[レース中]
ロックンロールマラソンって何!と思い準備してきたが、会場のスタート地点・ゴール地点には複数箇所、大型DJブースがあり、さらに1マイル毎に13箇所のDJブースが設定されランナーを盛り上げてくれる。
途中、私設のDJブースもあり、苦しいタイミングで後押ししてくれた。
まずはレース開始時に興奮させられた。開始前の国歌斉唱。ランナー全員が目をつむり、胸に手を当てて国家を歌う。初体験で興奮してキョロキョロしていたが、相当迫力がある。是非、一度体感してもらいたい。
[レース中]
ロックンロールマラソンって何!と思い準備してきたが、会場のスタート地点・ゴール地点には複数箇所、大型DJブースがあり、さらに1マイル毎に13箇所のDJブースが設定されランナーを盛り上げてくれる。
途中、私設のDJブースもあり、苦しいタイミングで後押ししてくれた。
フィラデルフィアに来て、クラブイベントは騒がし過ぎるので好きじゃなかったけど、今回のRockブースの応援は最高だった。
間違いなくロックンロールマラソンはめちゃオススメ!。絶対、日本でも開催するべき!
今まで関西で参加したどの人気の大会(泉州国際マラソン、福知山マラソン、奈良マラソン)よりも遥かに楽しいマラソン大会だった。
さらに、フィラデルフィア市内からのスタートで、スタート地点から市内を走り回る際の気分は最高!市内には宮殿もあるけれど、宮殿に向かって走る瞬間はワクワクした。
6車線(片道3車線)の道路をたった5000人のランナーが走り抜け、沿道は途切れない応援で人がぎっしり!気持ち良過ぎる!
6車線(片道3車線)の道路をたった5000人のランナーが走り抜け、沿道は途切れない応援で人がぎっしり!気持ち良過ぎる!
アメリカっぽいと思ったのはチアリーダーの応援が5箇所あったこと。これも勇気づけられた。
さらに沿道の応援者の声かけも、すごく刺激的。めちゃ叫んでるし、迫力がある。みんな有森さん(見たことある人は分かる)みたいに大声で応援してくれる。
[レース後]
沢山、飲み物・食べ物をもらう。ビールの引換チケットがあるが、年齢確認証明書を見せないと交換してもらえないのがアメリカ的。"There's beer at the finish line"って声援は、そのまま表現しただけなんだな。
[レース後]
沢山、飲み物・食べ物をもらう。ビールの引換チケットがあるが、年齢確認証明書を見せないと交換してもらえないのがアメリカ的。"There's beer at the finish line"って声援は、そのまま表現しただけなんだな。
3)ニューヨークシティマラソン(11月4日)に向けての調整
1ヶ月半後に控えたフルマラソンに向けての調整として9月にハーフを走っておきたかった。貴重な学びが2点ある。
1:マイル表示で失敗!
今回は、1時間40分切りを念頭に、キロ4分44秒を切る必要があった。でも当日のタイム表示は慣れていないマイル表示だった。「1マイルは1.6kmだから、マイル辺り何分何秒で走れば良いんだろう.....」と面倒なことを考え混乱。そして1マイル辺り7分50秒程度で走り出すのだけど、10秒ほど遅いペースだった。
2:スパートタイミングで失敗!
キロ4分55秒程度で走っていたので、前半余力があった。なので後半ペースを上げようと思って走っていたけれど、16キロ地点でのスパートは遅かった。16キロ地点以降、キロ4分10秒で走っても体は軽く、そのまま残5kmを走り抜けた。
キロ4分55秒程度で走っていたので、前半余力があった。なので後半ペースを上げようと思って走っていたけれど、16キロ地点でのスパートは遅かった。16キロ地点以降、キロ4分10秒で走っても体は軽く、そのまま残5kmを走り抜けた。
結果、まだまだ元気な状態でゴールしてしまう。
ゴール直後はPB更新したことを忘れて、ペース配分を間違えてしまったことを後悔。
ゴール直後はPB更新したことを忘れて、ペース配分を間違えてしまったことを後悔。
マイル表示に慣れる必要があることを痛感した大会。そして、GPS機能搭載のガーミン購入を決意する。
とはいえアメリカ流マラソン大会を堪能しながら21キロ走ることが出来、物凄く気持ち良かった。
目指せ、サブ3.5!!
No comments:
Post a Comment